こんにちは、ニスト学習塾のご案内ページへようこそ。
ニスト学習塾は完全個別1対1の指導を最も大事にしていくことをモットーとして日進市香久山にて2016年10月から地元に根差した指導を行っています。瀬戸市駅前本校・印場駅前校・日進香久山校の3店舗を運営しています。塾都合の指導ではなくお子様のための指導を常に考えながら学習指導をさせて頂いております。全てはご案内出来ませんが少しニスト学習塾の特徴を感じてもらえれば幸いです。
2022/11/28
現在愛知環状鉄道にてニスト学習塾のポスターが車両掲載されています。ぜひご覧ください。また印場駅内にもポスターを掲示しています。
ニストのポイント(以下のサービスは全て料金に含まれています)
①1対1の指導で5教科お世話致します。週1回からの指導でも全教科時間の許す限り対応します。
②自習中も講師からわからないところのフォローがあります。(べったりと隣に付く訳ではありませんがポイントポイントの解説を行っています)
③自分で考えることを重視しています。(点数を取るためだけの指導ではなくなぜその答えを選んだのか?を聞きます。
→受験制度改定に合わせ強化しています)
④自習環境の整備(騒ぐ方・落ち着かない生徒の方には常にご案内をしています。)
結果大変静かな環境で自習頂けております。
⑤コピー機利用サービス(現在サービスを休止しています*5月1日~)教室教材無料利用(学校の課題のコピーや赤本、公立高校入試過去問など)
⑥座席以上の生徒の方はご入会頂けません(自習室に来て席が無いという状態には致しません)
⑦学校の教科書は5教科全て揃っています。無料で利用可能です(中学生)
⑧月のスケジュールはお子様の予定に合わせて編成します
(部活や習い事と重複しないように調整します)
学校の課題、復習予習など対応しております。
お問合せをお待ちしております。
現在学習相談・指導サポートを担当店舗社員が自習生とへお声がけしています。
普段のニストの様子
2019年12月の受験生向け勉強合宿の様子*一部加工しています

1対1での指導の様子(講師は指導中フェイスガードとマスクを着用し指導の合間には手洗いを徹底しています)*一部加工しています。現在はマスク着用での指導となっております。

2018年 冬合宿の様子*香久山校 (当時は密接していますが、現在は生徒同士が正面に来ないようにまた社会的距離を確保したレイアウトになっています)